cast
浦井健治
良知真次 森新吾
高木心平 桜乃彩音 秋山エリサ 吉田萌美
宮川浩 安寿ミラ

東京公演
2014年9月18日(木)〜9月28日(日)
9月22日14時 ★トークショー開催予定
天王洲 銀河劇場
大阪公演
2014年10月18日(土)
サンケイホールブリーゼ

一般発売日:2014年6月28日(土)
staff
原作:ダニエル・キイス
脚本/作詞/演出:荻田浩一
音楽:斎藤恒芳/振付:港ゆりか
美術:中村知子/照明:柏倉淳一/ 音響:柳浦康史
衣裳:木鋪ミヤコ・doldol dolani/衣裳製作:大屋博美・doldol dolani
ヘアメイク:中原雅子/演出助手:元吉康泰
歌唱指導:斎藤かおる/稽古ピアノ:大隅一菜/ 舞台監督:栗飯原和弘
大道具:金井大道具/小道具:高津映画装飾/運搬:マイド
宣伝美術:佐藤亜愉子/齊藤純一/撮影:秋倉康介
Web制作:田辺充/広報:る・ひまわり/票券:銀河劇場/制作:中野良恵
協力/コーディネート:早川書房
制作協力:博品館劇場 キョードー東京
協力:キャンディッド/東宝芸能/スターダストプロモーション/柊企画/グランアーツ
フレンドシッププロモーション/No.9/スペースクラフト/ジャンクション
運営:キョードー東京
プロデューサー:栫 ヒロ
東京公演
主催・製作:ニッポン放送/M・G・H
大阪公演
主催:ブリーゼアーツ 製作:ニッポン放送、M・G・H
あの感動をもう一度・・・8年の時を経て、永遠の傑作が遂にかえってくる!
第31回菊田一夫演劇賞(浦井健治・2005年度)、月刊ミュージカル2位等受賞作
cast
浦井健治
良知真次 森新吾
高木心平 桜乃彩音 秋山エリサ 吉田萌美
宮川浩 安寿ミラ
東京公演
2014年9月18日(木)〜9月28日(日)
9月22日14時 ★トークショー開催予定
天王洲 銀河劇場
大阪公演
2014年10月18日(土)
サンケイホールブリーゼ
一般発売日:2014年6月28日(土)
staff
原作:ダニエル・キイス
脚本/作詞/演出:荻田浩一
協力/コーディネート:早川書房
衣裳:木鋪ミヤコ・doldol dolani/衣裳製作:大屋博美・doldol dolani
東京公演
主催・製作:ニッポン放送/M・G・H
協力:博品館劇場 キョードー東京
宣伝:る・ひまわり
大阪公演
主催:ブリーゼアーツ 製作:ニッポン放送、M・G・H
あの感動をもう一度・・・8年の時を経て、永遠の傑作が遂にかえってくる!
第31回菊田一夫演劇賞(浦井健治・2005年度)、月刊ミュージカル2位等受賞作
cast
中河内雅貴、戸室政勝、岡崎大樹、渡辺和貴、宮垣祐也
菅谷真理恵 田辺茜

2014年5月27日(火)~6月1日(日)
DDD AOYAMA CROSS THEATER

staff
構成・演出:中河内雅貴・岡崎大樹
振付:MASA・TOM・HIROKI
音楽:増渕東
舞台監督:野村正弘(マナモナ)
照明:柏倉淳一(オールライトアソシエイト)
音響:橋本木生(SEPT1)
ヘアメイク:浅野有紀
衣裳:木鋪ミヤコ/衣裳製作:大屋博美・(doldol dolani)
宣伝写真:江隈麗志
制作:松田ようすけ(インターブレンド)
プロデューサー:稲木俊介(JTBコミュニケーションズ)
アフタートークショー開催決定!
5月28日(水)19:00公演
5月29日(木)14:00公演
5月30日(金)14:00公演
※上記公演をご観劇されるお客様が対象です。
※トークショーは終演後に開催されますので、そのまま座席でご観覧いただけます。
※参加キャスト:中河内雅貴、戸室政勝、岡崎大樹、渡辺和貴、宮垣祐也
cast
DIAMOND☆DOGS × 400CT
DIAMOND☆DOGS
(東山義久 森新吾 小寺利光 中塚皓平 和田泰右 咲山類 TAKA )
植木豪 DANIEL 長澤風海 田極翼

2014年6月8日(日)~15日(日)
博品館劇場

staff
構成・演出・振付:森新吾
振付:港ゆりか
音楽:la malinconica 奥村健介
美術:中村知子
照明:柏倉淳一
音響:柳浦康史
衣裳:木鋪ミヤコ・doldol dolani
衣裳製作:大屋博美・doldol dolani
ヘアメイク:中原雅子
歌唱指導:松井トモコ
舞台監督:粟飯原和弘
宣伝美術:保坂あけみ
宣伝ヘアメイク:宮崎智子/宮井美実
撮影:平賀正明
制作:淺井純
プロデューサー:栫 ヒロ
協力:アミューズ/東宝芸能/フロムミュージック/NASA
プロデューサー:栫 ヒロ
企画・製作:博品館劇場/M・G・H
宝塚歌劇100周年 夢の祭典『時を奏でるスミレの花たち』
2014年4月4日(金) 18時
宝塚大劇場公演
衣裳:木鋪ミヤコ・doldol dolani
衣裳製作:大屋博美・doldol dolani
商品展示します
25 – 27 March, 2014 /TOKYO International Forum
block B-12 GOHO TSUSHO LTD
cast
山本亨(客演)岡森諦 武田義晴(客演)中原三千代 伴美奈子 犬飼淳治 高橋麻理
累央 鈴木利典 岩本達郎 上原健太 高木トモユキ 川西佑佳 新原武 江原由夏
松本亮 松原海児 野田翔太 比嘉奈津子 藤田直美 塩屋愛実 吉田美佳子(客演)ほか

2014年4月19日(土)・20日(日) 厚木市文化会館 小ホール
2014年4月23日(水)~29日(火・祝) 新宿東口 紀伊國屋ホール

扉座での前売開始日 3月16日(日)
ドアクラブ優先予約(扉座へ電話予約のみ)3月15日(土)12:00~18:00
staff
原作:つかこうへい
脚本・演出:横内謙介(扉座)
振付:ラッキィ池田・彩木エリ(イカキック) 殺陣:西村陽一
技術監督:大竹義雄(プランニングアート) 舞台監督:大山慎一(大山組)
照明:塚本悟(ASG) 音響:青木タクヘイ(ステージオフィス)
衣裳:木鋪ミヤコ・衣裳製作:大屋博美・(ドルドルドラニ)
床山:太陽かつら ヘアメイク監修:菊池美香
プレゼンツ:見城徹 幻冬舎
協力:つかこうへい事務所 krei inc. GRANDSLAM MY Promotion Inc.
大沢事務所 MIYAZU ROOM クリオネ オリオンズベルト GVjp
RUP 鈴木興産 大山組 明和運輸
宣伝美術:吉野修平(ヨシノデザインオフィス) 宣伝イラスト:溝口イタル
題字:小林三左衛門覚 舞台写真:宮内勝
票券:竹内亜希子
制作:赤星明光・田中信也(扉座)
(公財)厚木市文化振興財団<厚木公演>
製作:扉座
日本舞台美術家協会JATDT展2014「Pの間」
PLAY・発想
デザイン画・トワル展示
PLEASURE・喜び
2012・7月新歌舞伎座・川中美幸特別公演
川中美幸さん衣裳・パネル展示

2014年3月21日(金)~3月30日(日)
東京芸術劇場5F ギャラリー1
11:00~20:00(最終日15:00)

***********************************
* 第41回伊藤憙朔賞2013と日本舞台美術家協会JATDT展2014「Pの間」 *
* 3/21~3/23同時にご覧いただけます *
***********************************
第41回伊藤憙朔賞2013
★★★★★★★★★★★★★★★ファイナリスト作品展★★★★★★★★★★★★★★★★
各々、衣裳・パネルを展示します。
第41回伊藤憙朔賞(本賞)選考会及び展示(一般公開)
東京芸術劇場アトリエウェスト
3月19日(水)~3月23日(日)
10:00~18:00(最終日のみ10:00~15:00)
最終選考会3月21日(金)13:00より(公開審査)
展示については、 関連団体、関連企業、演劇評論家、演劇記者、
演出家や照明家等の演劇関係者、 劇場関係者の方々に広く告知されます。
西日本支部企画の「劇空間の世界観・・・展」にも展示
大阪天満橋 青少年センター(通称ドーンセンター)パフォーマンス・スペース
7月9日 (水)~7月13日 (日)
★★★★★★★★★★★★★★★ファイナリスト作品展★★★★★★★★★★★★★★★★
木鋪ミヤコ(衣裳プラン)
元禄チャコ無頼衆☆浪花阿呆鴉
大屋博美(衣裳製作)
SUPER GALADANCE REVOLUTION『DANCE SYMPHONY』2013~Beautiful~
THE SHINSENGUMISword Dance~剣、烈風の如く、真空に舞う~


・・・・・・・・・・・・・ポートフォリオ参考展示します。・・・・・・・・・・・・・
木鋪ミヤコ(衣裳プラン)
TABLOID REVUE「密会」
幻冬舎プレゼンツ劇団扉座第52回公演つか版・忠臣蔵~スカイツリー篇~Returns


大屋博美(衣裳製作)
サクラ大戦 紐育星組ショウ2013~ワイルド・ウエスト・希望

★★★★★★★★★★★★★★★ファイナリスト作品展★★★★★★★★★★★★★★★★
各々、衣裳・パネルを展示します。
第41回伊藤憙朔賞(本賞)選考会及び展示(一般公開)
東京芸術劇場アトリエウェスト
3月19日(水)~3月23日(日)
10:00~18:00(最終日のみ10:00~15:00)
最終選考会3月21日(金)13:00より(公開審査)
展示については、 関連団体、関連企業、演劇評論家、演劇記者、
演出家や照明家等の演劇関係者、 劇場関係者の方々に広く告知されます。
西日本支部企画の「劇空間の世界観・・・展」にも展示
大阪天満橋 青少年センター(通称ドーンセンター)パフォーマンス・スペース
7月9日 (水)~7月13日 (日)
★★★★★★★★★★★★★★★ファイナリスト作品展★★★★★★★★★★★★★★★★
木鋪ミヤコ(衣裳プラン)
元禄チャコ無頼衆☆浪花阿呆鴉
大屋博美(衣裳製作)
SUPER GALADANCE REVOLUTION『DANCE SYMPHONY』2013~Beautiful~
THE SHINSENGUMISword Dance~剣、烈風の如く、真空に舞う~


・・・・・・・・・・・・・ポートフォリオ参考展示します。・・・・・・・・・・・・・
木鋪ミヤコ(衣裳プラン)
TABLOID REVUE「密会」
幻冬舎プレゼンツ劇団扉座第52回公演つか版・忠臣蔵~スカイツリー篇~Returns


大屋博美(衣裳製作)
サクラ大戦 紐育星組ショウ2013~ワイルド・ウエスト・希望

***********************************
* 第41回伊藤憙朔賞2013と日本舞台美術家協会JATDT展2014「Pの間」 *
* 3/21~3/23同時にご覧いただけます *
***********************************
日本舞台美術家協会JATDT展2014「Pの間」
PLAY・発想
デザイン画・トワル展示
PLEASURE・喜び
2012・7月新歌舞伎座・川中美幸特別公演
川中美幸さん衣裳・パネル展示

2014年3月21日(金)~3月30日(日)
東京芸術劇場5F ギャラリー1
11:00~20:00(最終日15:00)


cast
川中美幸
綿引大輔・俵 和也
中田 香・彩咲めい・中田 香・泉瑠衣

平成26年3月8日~30日
大阪新歌舞伎座
staff
構成・演出:宮下康仁
音楽:京 建輔/ 美術:倉田克巳/ 照明:森田 博
日舞振付:芳瞠香榎/ 洋舞振付:小嶋亜衣/ 音響:新藤幸弘
衣裳(洋):木鋪ミヤコ・doldo ldolani/ 衣裳(洋)製作:大屋博美・doldol dolani
演出補・舞台監督:櫻井武志/ 舞台監督:今井 聡
製作協力:三喜プロモーション/アルデル・ジロー/御園座/オフィスプロペラ
製作:大阪新歌舞伎座
cast
飯田惣一郎/服部杏奈
塩月綾香/中山 圭
鈴木了平/高松修司/安藤玲奈/草野元紀
治田 敦/田口智也

staff
演出:藤森 一朗
脚本・作詞 :源井 和仁
音楽・作曲:神村 茂三
振付:宮崎 渥巳
美術:斎藤 浩樹
照明:倉本 泰史
音響:返町 吉保
衣裳:木鋪ミヤコ・doldol dolani
衣裳製作:大屋博美・doldol dolani
ヘアメイク:片山 昌子
舞台監督:川崎 耕平・今泉 馨・熊谷 豪
演出助手:臼田 典生
歌唱指導:長田 明子
映像:コローレ
大道具:東宝舞台
トランポ:マイド
協力 :ヒット・エンタテインメント・リミテッド、五十嵐 歩
企画・制作:きかんしゃトーマスミュージカル実行委員会
ソニー・クリエイティブプロダクツ
ムービックプロモートサービス
キョードーファクトリー
トライアングル
エアースタジオ
戸田市文化会館
2014年3月29日(土)~30日(日)
主催: きかんしゃトーマスミュージカル実行委員会
共催: 戸田市文化会館
森ノ宮ピロティホール
大阪 2014年4月4日(金)~6日(日)
主催:きかんしゃトーマス大阪公演実行委員会
名鉄ホール
名古屋 2014年4月28日(月)~29日(火祝)
主催:メ~テレ/キョードー東海
ゆうぽうとホール
東京 2014年5月4日(日)~6日(火祝)
主催: きかんしゃトーマスミュージカル実行委員会
ベイシア文化ホール(群馬県民会館)
群馬2014年5月11日(日)
主催: 桐生音協・FM群馬
協賛: (公益財団法人)群馬県教育文化事業団 群馬県民会館
制作:きかんしゃトーマスミュージカル実行委員会
市川市文化会館
千葉2014年6月7日(土)
主催:KMミュージック
共催:公益財団法人 市川市文化振興財団
企画・制作:きかんしゃトーマスミュージカル実行委員会
協力:東京音協
第11回文化服装学院ファッションコンテスト
デザイン部門・服飾工芸部門の最終審査会・表彰式
2014年1月22日(水)
受賞者が決定しました。
木鋪ミヤコ(doldoldolani)
昨年に引き続き2回目の審査員をさせていただきました。
最終審査は
http://www.bunka-fc.ac.jp/n/news/2014/02/bfccontest2013.html
一次審査は
http://www.bunka-fc.ac.jp/n/news/2013/12/gakunai2013.html
cast
DIAMOND★DOGS
(東山 義久・森 新吾・小寺利光・中塚晧平・和田泰右・咲山 類・TAKA)

2014年2月12日(水)~19日(水)
博品館劇場

STAFF
構成・演出・振付:D☆D
音楽監督:TAKA
振付:SHOW-HEY
美術:中村知子/ 照明:柏倉淳一
音響:柳瀬康史/ 歌唱指導:松井トモコ
舞台監督:粟飯原和弘
衣裳協力:ドルドルドラニ
宣伝美術:保坂あけみ/宣伝写真:平賀正明
宣伝衣裳協力:THEATER COSTUME HISTORY
制作:淺井純
プロデューサー:栫 ヒロ
協力:フロムミュージック
企画・製作:博品館劇場/M・G・H
ROCK ミュージカル『ピンク スパイダー2014』公演中止のお詫び
この度、2月12日〜3月8日に東京グローブ座にて上演予定でございました
アトリエ・ダンカン プロデュース『ピンク スパイダー2014』は、企画・製作
である弊社株式会社アトリエ・ダンカンの止むを得ぬ事情により急遽公演を中
止させて頂くことになりました。これに伴いまして、大阪・福岡・宮城・神奈
川の各都市での公演を中止とさせて頂きます。
尚、払い戻しに等の詳細は1月17日に発表させて頂きます。
公演を楽しみにされていたお客様、ならびに関係者各位、ご支援頂いた皆様方
に多大なご迷惑をおかけすることを心から深くお詫び申し上げます。
2014年1月14日
株式会社アトリエ・ダンカン 代表取締役社長 池田道彦
cast
川中美幸
綿引大輔・俵 和也
中田 香・彩咲めい・中田 香・泉瑠衣

staff
構成・演出:宮下康仁
音楽:京 建輔/ 美術:倉田克巳/ 照明:森田 博
日舞振付:芳瞠香榎/ 洋舞振付:小嶋亜衣/ 音響:新藤幸弘
衣裳(洋):木鋪ミヤコ・doldo ldolani/ 衣裳(洋)製作:大屋博美・doldol dolani
演出補・舞台監督:櫻井武志/ 舞台監督:今井 聡
製作協力:三喜プロモーション/アルデル・ジロー/御園座/オフィスプロペラ
プロデューサー: 高木潤/制作補:熊田幸弘/制作:北村純一
製作:明治座